みなさまこんにちは!春ですね〜!桜もこのブログが公開されることには神戸でも満開になっているのではないでしょうか。
私の家の周りでも桜の花がちらほら咲いてきております。
この季節、とくに理由もないけれど、何だかワクワクしてきます。
冬の間にちょっとこもり気味になっていたような気もするけど、春の匂いに誘われて外に行きたくなりますよね!ね!ね!
私ももちろんむやみやたらとお外にお出かけしたくなっております。
今が一番気持ちの良い気候!(たまに寒いですが)
何かサンドイッチでも持って外でたべたいな〜
サンドイッチ・・・?
サンドイッチと言えば玉子焼きでは・・・?
なんか急に無性に玉子焼きサンドイッチが食べたくなってきたので、思い立ったが吉日ということで私が向かった先は・・・
神戸駅近くにある神戸ホテルジュラクさん内にあるレストラン、「cafe estudio」さんです。神戸駅海側出て西方向すぐにあるホテルでサンテレビもあるところです!
https://www.hotel-juraku.co.jp/kobe/cafe/
最初間違えてサンテレビの方に入ってしまって焦るのもご愛嬌ということで。
じつは去年のブログでも書いたのですがここのカフェで山田製玉部さんの厚焼き玉子を使用したコラボサンドイッチが販売されているのです!
その名も〜「おっ!サンド」!
あのおっさんの顔が目に浮かぶ名前ですね。
パンは一の宮ベーカリー、そしてなんと山田製玉部さんの厚焼き玉子の他にブンセンのアレ!が入っているホットサンドなのです。
カフェでイートインもできますが、今回はお外で食べるのが目的なのでテイクアウトで!
なんと、フライドポテトもついてくるんです!
出来上がるまでホテルのロビーで待つことができます。ふんわりソファー気持ちいい。
そして、そのサンドイッチとあったかい珈琲を水筒に入れていざピクニックへ!!
ベンチがあったり、日当たりがよかったり、人が少なかったりなどなど皆様にもそういう秘密の場所ってあるかと思います。
今回はそんなところで「おっ!サンド」を食する心づもりであります。
じゃーん!
カフェでイートインもできますが、今回はお外で食べるのが目的なのでテイクアウトで!
なんと、フライドポテトもついてくるんです!
見てください!この肉厚(?)!厚焼き玉子がたーっぷりぎゅっとはいっています!そしてそこからのぞくブンセンさんのアレ!
パンに海苔佃煮がはいってるの〜!とか思うかもしれませんし思わないかもしれません。
これがとってもパンと玉子焼きにマッチしてるんですよね〜!
ご飯に合うものはパンにも合う!
これは鉄則かと思います。ほんと。
また、このアレ!には山椒が入っておりスパイシーなアクセントになってるんです。
山椒が好きなのでとてもうれしい!
分厚いけど、しっとりしてるので食べやすいんですよ!あいまあいまにフライドポテトをつまむことで無限に食べられますね。
結構つまってますので、これでお腹いっぱいになります!
春の日差しを浴びながら(曇りでしたけど)頂くサンドイッチ〜贅沢です〜
いつも以上に美味しく感じるのってあるあるですよね?
そして、忘れてはいけないおまけのシールにも注目。
新生活が始まる4月。忙しくなりがちですがちょっとしたリラックス時間も作ってストレスないように過ごしたい今日この頃ですよね!
それではまたお会いしましょう〜!
おまけ
どちらも五十歩百歩な俳句のセンス。
⬇︎⬇︎⬇︎
展示のお知らせ
4月25日(金曜日)〜4月30日(水曜日)
神戸は北野、ラインの館で個展を開催します!
『ラインの館 アートデザイン展 神戸に生まれて』
https://kobe-kazamidori.com/event/1528/
よかったら見にきてくださいね!入館無料なんです!